バンコクに来ています。
目的は仕入れですが、
私自身が仕入れることにプラスして
今回はネオ物販アカデミーのメンバーたちが
売るためのアイテムを仕入れることです。
![]()
今年は8回目のタイ訪問ですが、
何回も通っているうちにだんだんと
わかってきました。
今まではインターネットを使った輸入を
メインにやってきていますが、
海外へ渡航して直接仕入れています。
ネットでの仕入れは楽な部分もあるけど
その分ライバルが増えやすいという事があって
ある程度のレベルになると
独自の販売手法やアイテムが必要になるのですが
需要があるものを海外で直接仕入れるというのは
誰でも出来ることではないので
ライバルがグッと減るんですね。
![]()
海外の人達と直接交流するのはすごく楽しくて
世界中に友だちがいる感覚になります。
国境を超えてお互いの生活を支え合うのは
すごく良いですね。
余談ですが、数日前に
ルーマニアの仕入先の友人から
チョコレートが届きました。
商品は頼んでいないのに、
チョコレートだけが届きました。
彼も小さな子供が2人いるので
今度何か送ってあげようと思います。
マーケットではいろいろな食物の屋台があって
歩いているだけでも楽しいんですが、
遊んでいると仕事をする時間がなくなるので
今回は仕入先に一直線で行き、
5時間ぶっ通しで商品を仕入れました。
約400個の商品を50万円ほど購入。
まだまだ全然足りないので、
明日は倉庫に向かって仕入れをします。
そして下の写真は
屋台で売っていいた虫の幼虫。
もちろん食べました。
![]()
![]()
![]()
ちょっと見た目的にアレなので
なるべく視界に入れないようにして
パクっと食べましたが、
香ばしい小エビみたいな味で
普通に美味しかったです。
![]()
![]()
仕入れた商品はタクシーでは運べないので、
3輪車タクシーのトゥクトゥクを2台チャーターして
ホテルまで運びました。
明日の倉庫はどうなるでしょうか?
それではまた!
もっと詳しく知りたい方は
メルマガへ登録してください。
▼無料メルマガ|自由になるための物販教科書
https://freeandrich.net/LP/blogopt/